2013/04/01

雪 降りました

4月1日
今日また雪が降りました~
エイプリルフールじゃなくて・・・
ホントの話です
さすがに積もらなかったけど
暖かい陽射しとは裏腹に
冷たい風と雪。。
ミッドランドの冬を
みくびってた~!!!
春はどこへ~~~!? 

2013/03/29

雪とけました

ひさびさににみる 芝生
樹々には鳥が鳴いて
リスも忙しく走り回ってます
 
長い冬の間
家にこもっていた人々も
そろそろ外に出てきて
ジョグやバイクなど思い思いに
陽射しを楽しみ始める季節
桜の開花も間近かな・・
 
今日から春休み
これからバーチ・ラン・アウトレットまで
買い物に行ってきます(車40分)


2013/03/05

宇宙へのたび

ママ友からのお誘いで
キッズフレンドリーの
コンサートにいってきました
しかも無料です
 
子供たちは
『◯◯のないおんがくかい』
でみたことあるけど
本物は初めて
 
コンサートは賞味一時間
スタートレックやスターウォーズなど
子供たちにも多少馴染みのある
楽曲がメインです
 
※ダイチはアングリーバードスターウォーズ
(iPhone app)で散々お馴染。

ハヤトは
本物のクラシックをBGMに
贅沢にお昼寝です
いつもお昼寝の時に
クラシック聴かせてるので
効果絶大

ミッドランド一般市民の
オーケストラではありますが
本物の音楽
何とも贅沢な時間
楽しいイベント情報を
いつもありがとう

ミッドランドコミュオケ




2013/03/03

ワンハンドレッズデー

こんな教材あるんですね~

 
100s Day !
ダイチの学校では
9月に学校がスタートしてから
100日目のイベントがありました
※実はバレンタインの週の出来事です
 
これにちなんで
日頃から集めている物を
100個持ってくるようにと
3日前くらいにメールがあり
何を持っていこうかと
ダイチといろいろ相談して
少し前に日本のお友達から
お手紙と一緒に届いた
「折り紙手裏剣」
を作ることにしました。
 
ダイチも
はじめての折り紙にしては
手際よく、しかも左右対称に
折るというコンセプトも
完全に理解していて
わが子ながらに感心しました
※おやバカですから(汗
 
ところが・・・
 
30個ほど作ったところで
あえなくギブアップ!
 
でも、はじめてで30個
よく頑張ったと思います。
 
残りは私が ・・・。
初めて子供のために
夜なべしました。
 
ちなみに
皆さんは二枚の折り紙で
手裏剣一個ですか?
私は半分に切って
一枚で一個派です
 
折鶴&手裏剣
※友達に配ったので半分くらいしか残ってない




2013/02/23

雪 積もりました

今日は朝から降りました。
ESL(英語クラス)に出てる間に車が雪ん子に。
道は新しい雪で覆われ、我々の足跡だけが残ります。
楽し~☆

この後、車の雪を払って駐車場を出るのに10分ほどかかりましたが、まだ楽しめる範囲内でした(^^)


2013/02/16

QとUの結婚式

ダイチの学校では一週間にアルファベットを一文字ずつ勉強していきます。
そしてQの週、QとUのウェディングパーティがありました。

というのは、英語の単語では「Q」のあとにはかならず「U」がつくから
二人はいつも一緒、ラブリーダブリー (ラブラブ)ってなわけです。
 例) question, quick, quolity, quilt etc

結婚式にはQとUから始まるギフトを持参するように言われました。
絵を描いて封筒に入れて持ってきてもいいとありましたが
この時は他にも絵日記や書き方の宿題があって、そんな余裕なく・・・
母の手作りのキルトを持たせました。ここで役立つとは!母に感謝☆

式では、クラスの中から花嫁・花婿・フラワーガール・??(忘れたそうです)が選ばれ
ダイチはゲストとして祝福し、ウェディングケーキをいただいたそうです。

帰ってきたダイチが私にききました。
 「結婚式には結婚指輪が要るんだよ。ママ知ってた?」

おもしろいですね。 幼稚園生が結婚式について語るなんて。

母のお手製キルト

2013/02/09

自由の女神さま

NY旅行記の続きです。

いよいよ「自由の女神」を拝むため地下鉄でマンハッタンの南端にある
バッテリーパークを目指します。

都会の旅は地下鉄&徒歩。慣れていればとても便利なはずの地下鉄も
慣れないうえに子連れの我々にはなかなか大変なものです。

車輌まるごとユニクロ広告です 世界のヒートテック

赤い路線で一気に下り、レクターストリート駅で下車、公園に向かう途中
路上の露店で防寒具(手袋・帽子・耳あて)を購入し準備万端です。

公園を進み川辺へと近づくと、もう自由の女神が見えてきます。
リバティーアイランドという小島に女神さまは立っておられます。
ここからフェリーに乗ってもうちょっとお近づきになろうって魂胆です。
それで露店での追備があったわけです。

ちっちゃいですね 女神さま 見えます?

出港後すぐに見えてきたのが、ニュー・ワールド・トレードセンター。
フェリーの窓がものすご~く傷だらけでうまく撮れませんでしたが
建築中だということすら知らなかったので見ることができて感動です。
 
新WTC 中央
 
我々の泊まってるホテル「Wホボーケン」も見えてます。

Wホボーケン 一番背の高いやつ

もうすぐそこって時に、ハヤトくん撃沈。まぁ興味ないでしょうけどね。
女神さまは思っていたより小さい印象でした。
まさかがっかり名所にランキングされてないよね~?(疑惑)

自由の女神
フェリーの旅は一時間弱。
すっかり冷えた体を温めようと、公園近所のスタバに入るも満員満席。
そんで他に店がない。しかもトイレもない!
観光客たくさん来るだろうになんて商売っ気のないところなんだろう(怒
なんとかトイレをみつけて、ひと休憩したらどっと疲れて歩けなくなった。
重い足をひきづってホテルへ。そんな中、道を間違え一駅余分に歩く羽目に。

しか~し!
そのおかげで、日本人オーナーのベーカリーに寄ることができました。
なんて嬉しいアクシデント☆ そしてありがとう TAKAHACHI。
明日の朝食はニッポンのパンだ~♪

NYの旅、まだ続きます。。

2013/02/04

タイムズスクエア

12月31日、NY2日目です。
今度は間違えずにタイムズスクエアに到達。
X’masのウィンドウディスプレイで有名なメイシーズデパートへ。
絵本からとびだしたようなメルヘンなディスプレイに子供たちもしばらく見入ってました。

絵本のようなウィンドーディスプレイ

お土産屋さん発見!大好きなマグネッツ~!!どれにしようかな?
コレも欲しい。あっコレも。と迷いすぎて買いそびれ、次のお店で、なんて考えてたら
次のチャンスは訪れませんでした。買っときゃよかった~あの自由の女神のやつ。

マグネッツ~☆

昼は普通にラーメン。オーナーは日本人ではなさそうでしたが、お客さんがお店を出るときに
「よいお年を~」って声をかけてて、初めて大晦日~って感じがしました。

ラーメンたばた

さて、次は自由の女神を目指して、地下鉄で移動です。

2013/02/03

ハヤト3歳☆

わが家の次男坊、ハヤト氏も早いもので3歳の誕生日を迎えました。
ようやく、自分が誕生日会の主役であることくらい認識できるようになってきたということで
初めてお友達を招いてのお誕生日会を開きました。

誕生会で一番重要なのは 「バースデーケーキ!」 ですよね?
アメリカのケーキは、日本のとはまったく違って基本「フロスティング」というバタークリーム
みないなのがべったりデコレーションしてあります。色も様々。見た目楽しいんだけどね(^^;
日本のケーキ屋さんで普通に売ってるケーキたちは、こちらでは普通に売ってません。
日本風のケーキを食べたければ腕の良し悪しに関係なく自分で作るしかありません。
去年のダイチの誕生会には、我らがパティシエSちゃんにケーキの製作をお願いしたのですが
今回は自力で、というかSちゃんのレシピで、がんばって作りました。
ということで、自家製ジャイアントいちごショートの登場!ど~ん!!

ジャンボいちごショート 30人前?

ようやく、スポンジをうまく焼くことができるようになって二度目のショートケーキ。
実はこれクッキー用の天板2枚で作ったんです。この大きさのスポンジを二段重ねて
あいだに缶詰のモモとみかんを挟み、生クリームでトッピングしたのものです。
チョコでデコレーションとかも作りたかったけど時間が足りず...。
また次回ダイチの時には、ぜひ挑戦してみたいです。


手拍子でろうそくを消しちゃうハヤト氏


わ~い 食べよ食べよ~!!

はい、お次はプレゼントオープン!
ゲストから頂いたプレゼントをひとつひとつ包装紙をビリッビリに破きながら開けてくのが
アメリカ流(?) 本人もゲストも中から何が出てくるか・・・ 大興奮の瞬間です。


ハヤトが開けるよ~

そして、最後はゲストへのお土産グッディバッグを渡して、パーティはお開きです。
定番の中身は、駄菓子やおもちゃをちょこっとずつ。このお菓子に見覚えのある人も・・?

グッディバッグ (ゲストへのお土産袋)

今回は、3歳児のパーティなので親御さんも同伴で楽しんでもらいました。
私は料理はぜんぜんダメなので、パーティの時はいつもウッチー先生が腕を振るってくれます。
今回はスペアリブオーブン焼き、とんかつ、チキンかつ、串カツ、エビフライ・・・お腹いっぱいに
なるメニューをたくさん作ってくれました。ウッチー先生おつかれさまでした。

そして参加してくれたお友達、残念ながら病気で来れなかったお友達にも、ありがとう!!!
とっても楽しい思い出に残る一日になりました。

2013/01/29

NY初日

旅の続きです・・

12月30日、無事NY入り、正しくはNJ(ニュージャージー)入りしました。
二晩お世話になる「Wホテルホボーケン」は一歩踏み入れた瞬間、いままでのホテルとは違う
芸術的なオブジェと薄暗い照明、その一角にバーが併設されていて重低音が唸りをあげてる
まるでクラブみたいなジャジーな雰囲気。田舎者の我々はなんだか浮きまくってました(汗

客室に向かうエレベーターでプチトラブル発生!ボタンを押しても無反応。
そのまま1階でドアが開いてしまいます。とまどう我々。降りてまた乗る。押す。開く。その繰り返し。
すると他のお客さんが部屋のカードを差し込んでボタンを押しているではありませんか。
そうなのね。都会ともなるとセキュリティーが厳しいのね。帝国ホテルにもこんなシステムありますね。

部屋もなかなかおしゃれです。子供たちのやることといえば、メモ帳に落書きし放題。
それからベッドの上でジャンプ大会。は~。おしゃれとか無関係ですものね。
部屋の窓からマンハッタンの景色をしばし堪能し、夕飯を食べにNYへ繰り出すことに。
ハドソン川を挟んで隣のマンハッタン(NY)を河底トンネルで結ぶ「パストレイン」、
ホテルからの最寄駅「ホボーケン」までは徒歩5分。寒いけど完全防備で出かけます。

下調べ不足による、勘違いでタイムズスクエアより手前で電車を降りてしまった我々。
あたりはブロードウェイとはかけはなれた少々さびれた雰囲気が漂っています。
子供たちが「お腹すいた~」コールを始めたので、何の予備知識もなく一番に見つけた
『ジャパニーズ・ビストロ・ミヤコ』という店に即決。寿司・うどん・からあげなどなど(なんの
めずらしくもない物を)お腹いっぱい食べて子供たちも満足気。

都会のいいところは、日本食でもたくさんのチョイスがあること。安い寿司屋、ラーメン屋
お弁当、ベーカリー、すべてミッドランドでは満足いくレベルの店は見つかりません。
とは言え、今回の場合は選択というより運試し?その運試しが吉と出るか、凶と出るか。
ミヤコは経営者・従業員ともに完全に中国人とお見受けした。が味はまぁまぁ。
トロントで食べたうどんみたいにブロッコリーが入ってるような驚きのトッピングは一切なかった。

「なかなか良かったね~」なんて店を後にした、その直後、ウッチー先生の様子が危しい。
即効店に戻ってトイレへかけ込んだ。 トラブル続きからの疲れか・・・?
高額払って平らげた日本食のすべてはおトイレへ流される悲しい結果となってしまったのでした。
とほほのほ。

そんなこんなで NY初日の夜はふけ、ホテル窓から見えるマンハッタンの夜景だけが
なんだかきらびやかに、いま我々がNY(の隣のNJ)に居るんだって
実感させてくれるのでした。

月がかがやくマンハッタンの夜

NY(正しくはNJ)初日 完

2013/01/23

カーアクシデント

NYへの旅、それはカーアクシデントから始まりました。

ミッドランドからそう離れていない国道I-75で動物をひいてしまい車は故障。
この辺だと鹿に当たったって話はよく聞くんだけど、相手は鹿ではありません。
愛好家もたくさんいらっしゃると思うので多くは語りたくありませんが、相手は犬です。

衝撃の直後、暖房は冷風に、オーバーヒートランプが現れ、レストエリアに避難。
フロントバンパーがやられ、何やら液が漏れてます。こりゃこのまま続行不能だな。
保険会社に電話してレッカーを待つ間に、たまたまパトロールで通ったと思われる
ステイトポリスに声をかけられ、運良く(?)事故の書類を作成してもらい
(書類にまで頭まわらなかったので、やっぱり運がよかったとココは言っておこう)
レッカーに車と我々4人も載せてもらい、ベイシティのディーラーへ。
ディーラーで修理部門が年末の休みに入っていて直せないとのことで、車を預け
タクシーで一度帰宅。ウッチーの通勤用CR-Vにて再出発となったのです。

いつもなら予定の時間よりもうんと遅れて昼ごろやっと出かけられるわが家
その日は、ウッチー先生の号令に従い午前9時に家を出ることに成功!
時計を見た私は「う~ん、やればできるじゃん」なんて思ってました。・・・が
こんなことならいつも通り、のんびり出かければ良かったんです。
再出発できたのは午後1時すぎ。4時間のロス。プラス 犬の命。

でも誰もケガしなかっただけでも、車がもう一台あっただけでも、その日のうちに
予約してるホテル(ピッツバーグ,PA)にチェックインできただけでも、良かった。
ありがたいと思わなくちゃです。

そうして、我々の旅は始まりました。
まだNYにも辿り着かないうちから、こんなに長く語ってしまった(汗

旅の本編はまたのちほど☆


肝心の壊れた部分が写ってない 向かって右のライト下方



2013/01/19

アージェントケア

今週のはじめからインフルエンザの猛威にやられていました。
ダイチが夕方から発熱し、かかりつけの小児科では予約が取れず
アージェントケア(緊急外来?)を受診するように指示されました。
結局アージェントケアでインフルエンザが発覚せず、その晩熱が急上昇。
翌日、再度かかりつけに電話して午後の診察で診てもらえることに。
綿棒を鼻に突っ込むあのシンプルな検査でインフルエンザが発覚。
タミフルを処方されすぐに熱もおさまり元気なダイチに戻ったのでした。
こうなるとアージェントケアは無駄足だったことになりますね。

そもそも、日本と違ってアメリカでは小児科、内科、歯科、どこへ行っても
急には診てもらえません。事前にドクターが新規患者を受け入れてるかどうか
調べて(ネットで調べられます)申込み、書類をもらって記入(ペーパーワーク)、
初診の予約を取り、やっと先生に会えます。引越ししたらまずこの作業をしないと
風邪をひいたからと言って急に診てもらえず困ることになります。
そのうえ、担当医は急患でも電話で予約しない限り診てもらえません。
ウォークイン(かけこみ)も当日の朝電話して予約をとってからになるのです。

そんな時のお助けがアージェントケア。かけこみでも受付順に診てもらえます。
平日は受付夜8時まで。週末も開いてます。ハヤトは一度脱臼でお世話になりました。
日本人としてはこっちのシステムの方がわかりやすい。私はこっちでいいです。
でも、アージェントケアを受信するときも担当医の名前を聴かれ、受診結果が
担当医のもとに届くようになっています。

その翌日、今度は隼人が発熱し、当日の時間外で診てもらい、検査にて
インフルエンザ発覚。隼人の場合はタミフル飲んだ瞬間にもどしたり大変でした。
その後、大人にはうつった気配はなく、落ち着いた週末を過ごしております。



元気満々のダイチと処方された数々の薬
※iPhoneのカメラなので画像がすこぶる悪い!

2013/01/13

NYに行ってきました

~計画編~ 

年末から年始にかけてニューヨークとワシントンDCに行ってきました。
もともとはウッチー先生が1週間くらいかけてDCに行こうと提案
せっかくDCまで行くなら是非NYまで足を伸ばそうと提案したのは私。

さて日程を決めて宿をチェック。するとNYはカウントダウンイベントのために
全米から人が集まるらしくホテルの料金が通常の倍。いやそれ以上。。。
ついでのつもりがすごい出費を強いられそう。。。
それでもDCのついでだからOKだけどNY単独ではナシとのことなので
痛い出費を覚悟で、いざ Hotels.Com!(http://jp.hotels.com/)

DCや行き返りの途中の宿は簡単に取れたけど問題はNY。
こんなことならせめて2ケ月以上前にNY行きを決めていれば・・・
いつも予定を決めるのがギリなわが家、NY内に宿を取れず
マンハッタンと川を挟んで反対岸のニュージャージーに宿を手配。
出発5日前、ようやく全部の宿を取り終えて準備完了。

後はナビまかせでホテルを目指します。
旅の情報はTripadviser(http://www.tripadvisor.jp/)で下調べ。
あんど、るるぶニューヨーク(Midlandに赴任してたMさんから頂いた)と
ワシントンDCの観光課(?)から送ってもらった小冊子で充分。
滞在中一番役立つのはホテルでもらう観光マップ&レストランリスト。
毎度のことですが、細かい計画なしに出発です。

とにかくNYでは自由の女神、ワシントンDCではスミソニアン博物館
それが今回の旅の目当てです。

写真アップロードができない!サイズオーバーかも(汗
まだ作成中ではありますがfacebookのフォトアルバム覗いてください。
Facebookフォトアルバム
NY-DC 2013
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.404290802986472.102565.100002166679171&type=1&l=1801432137


2013/01/01

初日の出 2013

みなさん
明けまして おめでとうございます。
今年も ナマケモノ日記を どうぞよろしく。

年末から旅行にでまして
やっぱり出かけにすったもんだありまして
それでも何とか行程通り進みまして
ただ今ワシントンDCに滞在中です。

今年のスタートは な・・なんと!
マンハッタンに昇る初日の出から!!



12月30日~元旦まで
NYの隣、ハドソン川を挟んだ向こう岸
ニュージャージーのホテルに滞在しました。
ワシントンDCには1月5日まで滞在予定
帰途1泊して、1月6日に帰宅予定です。

暖かい楽しいお正月をお過ごしください☆